会員のみなさま向け

地域の活動

2025.09.19

【研修会情報】令和7年度東海北陸社会就労センター研究協議会「三重大会」が開催されます

 12月4日(木)、5日(金)に、三重県津市のアストホールにて、令和7年度東海北陸社会就労センター研究協議会「三重大会」が開催されます。本研修会は、「『住み慣れた街で心豊かに働く・くらす』~私たちの願いを実現するために~」をテーマに、障がい福祉サービスの“質”が評価されるであろう報酬体系への盤石な対応も含め、中長期的課題とその対応等について研究協議をすることを目的としています。
 1日目は、社会福祉法人素王会 理事長の今中博之氏をお招きし、「人生の収穫~善も悪もまぜこぜでいい~」をテーマとした記念講演を行います。2日目は、就労選択支援事業をテーマに、厚生労働省 障害福祉課の荒井就労支援専門官よりご説明いただき、シンポジウム①で、就労選択支援事業が始まって約2か月が経過した状況をお話いただきます。
 また、シンポジウム②では「『これが働く暮らすを支えるポイント』~生活支援員の実践をとおして~」が行われます。
 本研修会は、他ブロックの全国社会就労センター協議会および日本セルプセンターの会員の皆さまは、会員価格でご参加いただけますので、他ブロックの皆さまもぜひお申し込みください。

《令和7年度東海北陸社会就労センター研究協議会「三重大会」の概要》
【日 時】令和7年12月4日(木)、5日(金)
【主 催】東海北陸ブロック社会就労センター協議会、三重県社会就労センター協議会、社会福祉法人三重県社会福祉協議会
【申 込】http://www.mwt-mice.com/events/tokaihokuriku-selp2025  *申込締切:令和7年10月末日(金)
【問合せ先】三重県社会就労センター協議会(担当:北林)
      TEL: 059-255-1102 FAX: 059-255-1103 EMAIL: mailto:s_garden1993@bell.ocn.ne.jp
※研修会の詳細は、添付開催要項をご覧ください。
ページTOP