2025.09.24
【研修会情報】令和7年度九州社会就労センター(セルプ)研究大会が開催されます
10月30日(木)、31日(金)に、佐賀県佐賀市のグランデはがくれにて、令和7年度九州社会就労センター(セルプ)研究大会が開催されます。本研修会は、「『幸せの選択支援』~自分で決める『自己選択』支援~」をテーマに、障害のある方々が希望に満ちた“幸せの選択”を行えるように、また、就労・生活両面における支援のあり方について検証することを目的としています。
1日目には、第1研究部会「就労選択支援への取り組み~導入と課題~」、第2研究部会「幸せな意思決定とは何か~障害特性に応じた意思決定支援とは~」、第3研究部会「人手不足ですか?~人材育成で人手不足を解消~」の3つの研究部会に分かれて、それぞれ実践発表が行われます。
また、2日目には、日本財団公益事業部 シニアオフィサーの竹村利道氏を招き、「“働く”を再定義する~幸せの選択支援と価値創造の実践~」について、記念講演が行われるなど、さまざまなプログラムが予定されています。
本研修会は、他ブロックの全国社会就労センター協議会および日本セルプセンターの会員の皆さまは、会員価格でご参加いただけますので、他ブロックの皆さまもぜひお申し込みください。なお、本研修会の参加申込締め切りは、9月26日(金)ですので、参加希望の方はお早めにお申込みください。
《令和7年度九州社会就労センター(セルプ)研究大会の概要》
【日 時】令和7年10月30日(木)、31日(金)
【主 催】九州社会福祉協議会連合会、九州社会就労センター協議会、社会福祉法人佐賀県社会福祉協議会、佐賀県社会就労センター協議会
【申 込】https://www.mwt-mice.com/events/kyushu-selp2025/login *申込締切:令和7年9月26日(金)
【問合せ先】佐賀県社会福祉協議会 施設・人材育成課(佐賀県社会就労センター協議会 担当:枝吉、宮国) TEL:0952-23-4248/FAX:0952-28-4950
※研修会の詳細は、添付開催要項等をご覧ください。