会員のみなさま向け

研修事業の案内

2025

2025.04.21

★参加申込受付中★令和7年度全国社会就労センター総合研究大会(大阪大会)

 令和7年度全国社会就労センター総合研究大会を下記のとおり開催いたします。本日10時より、参加申し込みサイトをオープンしますので、皆様ぜひお申込みください!

【テーマ】誰もが輝く未来の福祉を描く~就労支援の原点とイノベーション~

【趣 旨】
 昭和52(1977)年に設立された全国社会就労センター協議会は、あと2年で50周年を迎えます。この間、「支援費制度」「障害者自立支援法」「障害者総合支援法」と移り変わり、就労系事業の制度も大きく変化しました。一方で、社会における技術の進歩は目覚ましく、昨今ではAI(人工知能)やDX(デジタルトランスフォーメーション)、メタバース(仮想空間)等の技術が次々と出現しています。
 本会は設立以来、制度や社会が大きく様変わりする中でも、“障害者の働く・くらすを支える” を共通理念として、利用者を中心に据えた支援の在り方を追求してきました。その追求の中で、変えてはいけないものを大切にしながら、新たな技術や考え方でチャレンジする事業所も存在します。
 本年度の総合研究大会では、就労支援の原点を振り返るとともに、“少し先の未来の福祉” を参加者の皆様と検討することを目的に開催します。

【日 程】令和7年7月17日(木)・18日(金)

【会 場】大阪国際交流センター(全体会・分科会)
     アウィーナ大阪(分科会・情報交換会)

【参加費】会 員:1名につき15,000 円
     非会員:1名につき25,000 円

 ※詳細は開催要綱等をご覧ください。
  • 参加申し込みはこちら!(大阪).jpg
ページTOP